【嶌田(M1)・比留川(B4)】 | ||
世界一の高層ビル。残念ながら曇っていたので、 遠くまではよく見えませんでした。 |
会場前の嶌田氏。 発表を前にして緊張の面持ちです。 |
台湾大学前の比留川氏。 構内の広さに迷いました。 |
【国崎(M1)・山下(M1)】 | ||
WBCの決勝戦の舞台になったペトコパークでの野球観戦( 地元パドレスvsブリュワーズ)。 |
ポスター前にて記念に1枚。 発表終了直後の写真です(左から国崎氏と山下氏)。 |
会場のホテル内のレストランです。 コテージが立ち並ぶリゾート地のようなホテルでした。 |
【青木孝(M2)・竹原(M2)・国崎(B4)】 | ||
ポスターの前に立つ国崎氏。 あまり緊張していませんでした。 |
釜山タワーから見た釜山の町 並み。 港と高層タワーがあって日本で 言うと横浜のようです。 |
街の定食屋みたいなところで食べた 石焼ビビンバ。 韓国料理は何でも美味しかったです。 |
【青木あ(M2)・森田(M2)】 | ||
ポスター前にて待機中の 青木あゆみ氏。 |
2分間の説明タイムがあることを 前日に知らされて急遽準備。 |
ニュージーランドのビーフやラムの夕食。 |
【森田(M2)・齊藤(M1)】 | ||
会場のあるバート・ガスタイン スキーと温泉の町です |
ポスター前にて 待機中の森田氏 |
齊藤氏、演壇にて 緊張し過ぎてエスケープしそうでした |
【渡邉(M1)】 | ||
会場前にて 発表を終えた渡邉 |
講演中の渡邉氏 会場・スクリーンがとても大きく、大変緊張 |
竹村先生にご馳走になった北京ダック |
【小泉(M2)・船越(M2)】 | ||
ポスター前にて 待機する小泉氏、船越氏 |
食事中の小泉氏 量が半端ではありません |
現地を観光中の船越氏.NFL SUPER BOWL開催スタジアムにて. この直後現地警官に職務質問を受けることに |
【井上(M1)・西本(M1)】 | ||
会場前にて 発表を終える2人 |
ホテルの窓から 安い割には眺めのいいホテルでした |
ミッキーも一緒に 昨年まで竹村研にいた青柳氏と つかの間の休息@ディズニーランド |
【奥田(M2)】 | ||
会場前にて 暇をもてあます奥田氏。 |
先生撮影 ふてくされる奥田氏。 |
古い教会にて 熱心に教会を訪れるクリスチャン奥田氏。 |
【宮良(M2)・山名(M2)・木高(M1)】 | |
発表を終えた宮良氏と質問に答える竹村先生 「語りかけるような良い発表でした。」 |
発表する木高氏 おつかれさまでした。 |
ナイアガラの滝(霧であまり見えませんでした。) 夏の方が流量が多いらしいです。 |
セントラルパーク IN ニューヨーク |
【梅沢・熊谷・渡辺・志野:全員M2】 | ||
ホテルからの風景 |
スーパーで食料調達 |
竹村先生にご馳走になったステーキ |
竹村先生がベルリン(ドイツ)滞在中に2人で行きました. 【高橋(M1)・前田(M1)】 |
会場のホテル |
竹村先生が長春(中国)滞在中に5人で行きました. 【本田(M2)・高階(M1)・高橋(M1)・前田(M1)・本田妹】 |
ポスターの前で |